
ゲームシステムやバトルシステムについて紹介しています。
ホーム画面から「レース」→「デュエル」と進み、参戦したいカテゴリーを選択。サーキットとマッチングは自動で行われ、対戦相手が決定します。その後、自動で1LAPの予選が行われ、スターティンググリッドが決定します。(イベントが行われている場合は「レース」画面に表示されます。)
予選が終了すると、タイヤ選択をする画面が表示されます。30秒以内に決勝の戦略を立てましょう!この画面のように、レース全般フルウェットの場合はレイン一択ですが、天候がコロコロ変わる場合もあります。戦略については攻略のパートで解説できればと思います。
ここからが腕の見せ所!予選は芳しくありませんでしたが、作戦次第でジャンプアップも十分可能です。画面には色々なステータスが表示されますので、刻一刻と変化する状況を読み取り、ドライバーに最適な支持を出しましょう。勝利条件は相手より多いポイントを取得した状態でフィニッシュ!です。(但し、同ポイントで終わることもあり、その際は順位が上の方が優先されます。例)1位/4位 VS 2位/3位で終わると同得点となることがあります。)
レースに勝利すると、カテゴリーに応じたコインとフラッグ、レースで得たポイントがゲットできます。コインはレースに参加するため、フラッグは自分の強さを示し、最大値は6270です。得られたポイントが100に達すると、ホーム画面からレースクレートを1つゲットすることができます。 (1レースでの最大ポイントは1・2フィニッシュで47ポイント、約3レースで1回取得できます。)
ゲーム開始直後は選べるドライバー(2020シーズンはラティフィ・ジョヴィナッツィから)もパーツも少なく、面白みを感じることも少ないですが、くじけず進めていくと必ず強力なチームが出来上がります!Hutchから怒られるかもですが、管理人は本当に無課金で進めており、イベントを2位で終えたりすることもできています。強いドライバー、マシンがあっても作戦が立てられなければ勝てません。逆を言えば、そこそこのチームでも十分勝利ができて遊べるゲームシステムになっているかと思います。
Facebookと連動させているため画像を修正していますが、そこそこのチームでも作戦がしっかりと立てられればこんな結果も可能です!ぜひ、このサイトでそのエッセンスを持っていってくださいね!
アクセスありがとうございます!
iOS/Android用のレースゲーム、『F1 CLASH』(旧F1 Manager)についての解説・攻略情報を掲載していこうと思います。
有名なゲームは様々な攻略情報が充実していますが、この『F1 CLASH』は残念ながら国内での情報は皆無に等しい状況です?
シンプルでわかりやすい構成に努めたいと思いますので、ぜひお役に立てていただければと思います!
【ご利用にあたっての注意事項】
・個人による解説・攻略情報の提案となります。リリース元の『Hutch』・『F1 CLASH/F1 Manager』とは関係はありません。
・解説・攻略情報はあくまでもご自身の戦略を立てるためのサポートにすぎません。『必勝法』ではありませんので、ご了承ください。
・『F1 CLASH』は登録、基本プレイ無料のアプリですが、アイテムの購入等のために課金システムも存在します。管理人は小遣い制のサラリーマンですので、無課金でプレイしていることをお知らせするとともに、課金をされる際はご自身の適度な予算内でプレイされることをオススメします。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。